東京都江戸川区の篠崎にある熱い篤い本屋です!
カート
ユーザー
書籍を探す
ブログ
コンテンツ
010年発売の清水店長の著書 最後の5冊限定! 石田梅岩に学ぶ“ちょっとおせっかい”な働き方
【5冊限定!】商売はノウハウより人情力
1,650円(税150円)
【5冊限定!】商売はノウハウより人情力
1,650円(税150円)
2010年発売の清水店長の著書
最後の5冊限定!
石田梅岩に学ぶ“ちょっとおせっかい”な働き方


清水克衛著

◆==推薦==

不尽叢書刊行会代表、
『森信三先生随分記』『森信三一日一言』著者、
寺田一清(いっせい)先生

|人生に近道なし。商売にもウマイ話なし。
|万人成幸の道とは何か――
に答えるやさしい例話と宝則(ほうそく)!

● ● ●

1日に20冊は本を読むという
人情書店「読書のすすめ」店主、清水克衛さんが
ぜひともお客さんにおススメしたいと常日頃から思っていたのが、
江戸時代の中期に活躍した石田梅岩(ばいがん)さんの教えでした。

梅岩さんの門下生たちによって編纂された
おもしろくてためになる『心学道話』の例話に
著者独自の解釈を施して、
10の話で伝える「繁盛の宝則(ほうそく)」!

この本を読んで実践された方は、
儲からないわけがありませんぜ!

★厳選「福を呼ぶ10冊」の本も紹介。

<目次より>
はじまりのマンガ
<壱の章> 「心」のそうじであなたは輝く!
第一話 近道は徒の道
第二話 本は心のそうじ道具
第三話 飛んで火に入る夏の虫
第四話 努々忘るべからず
第五話 「感謝の力」で道はひらける

休憩 大向上すごろく

<弐の章> 「心」を磨くと末広がりでうまくいく!
第六話 心が腐ると仕事も腐る
第七話 「もう大丈夫」と思うときこそ気を引き締めて
第八話 商いの基本は「福を呼ぶ三宝則」
第九話 家業の信心
第十話 人に負けても「信」を取るべし

あとがき

最近チェックした商品

  • 子どもたちに…いにしへのいろはことば <並製版>
    1,100円(税100円)