東京都江戸川区の篠崎にある熱い篤い本屋です!
カート
ユーザー
書籍を探す
ブログ
コンテンツ
『虚空蔵智』に続く、清水店長超おすすめ 牛尾日秀氏著の名著!
ブッダの真理
2,750円(税250円)
購入数

ブッダの真理
2,750円(税250円)

『虚空蔵智』に続く、清水店長超おすすめ
牛尾日秀氏著の名著!


4月20日頃入荷予定。
ご予約受付中


牛尾日秀 著

◆知る人ぞ知る出版社「みずすまし舎」さんから出版されている、
清水店長が「目からウロコ」の名著で2025年3月の成幸読書選定本
『虚空蔵智』著者 牛尾日秀氏の他の著作を「みずすまし舎」さんから
送っていただき、読み始めたところ、この本も面白い!

「ブッダが悟られた真理の法とはどういうことかー。人間に内在する
とどまることのない欲望という矛盾に解決を与えるもののみが、
これからの人類の幸福と発展をもたらすのである。
その鍵は人間はなぜ生まれ、いかに生きるかというシンプルな問いに
答えてくれるブッダの真理にある。」

書名の通り、ブッダの真理を、その生涯を通して解説されている本ですが、
牛尾氏が、ありとあらゆる経典を調べ、精査しながら書かれていること。
そして、当時のインドの思想・文化を伝える文献まで読み込み、現地の光や風
を体感するために、ネパールやインドの地に足を運んで書かれているので、
他の類似本とは、少し訳が違います。

「宗教、哲学、現代科学などの領域において真理の概念はそれぞれ違うが、
ブッダの心理はあくまで人間の心にある。心には時代の差や人種、民族の違いを
超える普遍性がある。人生の道も、歩む力も、すべての心に生じるのである。
ブッダは、人間は内在無限の力を発揮することで愚と悪と苦から開放される、
と説かれている。仏教は「縛る教え」ではなく「解放する教え」であり、
宇宙的思考によって幸福と繁栄をもたらす教えだったのである。
だが、そのヴェールを剥いだ感動の一方で、宗派という雲の向こうに
ブッダの光が隠されているという義憤h、ほとんどの人が仏教について誤った
見方をしているという無念さ、仏教は「仏の教え」として正しく蘇らなければ
ならないという確信が湧いてきた。そこで、ブッダの光を届けたいという一念の
ままに研究の成果を世に問うことにした。」はじめにより

<目次より>
1 出家の原風景/
2 苦行と真理開悟/
3 真理の王国の建設/
4 王族の教化/
5 受難と贖罪/
6 ブッダ入滅と法の不滅/
7 現代へのメッセージ/
・死後は「空」に帰らなければならない
・思い方一つで苦しみは軽減できる
・自他ともに、そして未来を踏まえて生きよ
・心の業の「ヒマラヤ」は超えられる
・意地を張らず一歩退いて暮らせ
・真理のふるさとへ帰れ
補記/資料
この商品を購入する