機嫌のデザイン
1,650円(税150円)
まわりに左右されないシンプルな考え方
秋田 道夫 著
◆いつも他人と比べてしまう。
このままでいいのか、と焦る。
いつまでたっても自信が持てない。
「何事につけ『期待するな』です。
世間にも家族にも友人にも
さらには自分にも。」
大手メーカーでオーディオ機器などの製品デザインを手がける。
その後、フリーランスとして独立。
誰もが街中でみかけるLED式薄型信号機や、
交通系ICカードのチャージ機、
虎ノ門ヒルズのセキュリティーゲートなどの公共機器をデザインする。
それだけではなく、コーヒーメーカー、1本用ワインセラー、
文房具、土鍋、ベビーソープ、カバンなど
幅広く日常生活にまつわる製品のデザインに関わる、
プロダクトデザイナー 秋田道夫氏の最新刊!
「デザインは一晩寝かした方が良い。
それより大事な事はデザイナーがちゃんと寝たほうが良い。」
「どんどん本を読んで色々なものを観てください。
そしてどんどん忘れてください。
それでも残っているのがあなたの知識です。」
日々抱いている悩みや焦り、気負いが消えていき
心がフッと軽くなる、秋田氏の
「シンプルで本質をとらえた言葉と考え方」
そんな秋田氏が繰り返し語っているのは、
「機嫌よくいること」の大切さ。
「別に前向きではありません。ただ機嫌がいいだけです。」
そう語る秋田氏に質問し、会話をするなかで、
「機嫌よく日々とつき合う」ためのヒントが満載の1冊です。
<目次より>
プロローグ
はじめに
1章 機嫌をデザインする -機嫌をよく保つには、まわりに期待をしない
2章 人間関係をデザインする -誰に対しても素直に接する
3章 仕事をデザインする -知識よりも人を知ることのほうが大切です
4章 感性をデザインする 自分にとって心地よいものを選ぶ
エピローグ
おわりに
この商品を購入する
秋田 道夫 著
◆いつも他人と比べてしまう。
このままでいいのか、と焦る。
いつまでたっても自信が持てない。
「何事につけ『期待するな』です。
世間にも家族にも友人にも
さらには自分にも。」
大手メーカーでオーディオ機器などの製品デザインを手がける。
その後、フリーランスとして独立。
誰もが街中でみかけるLED式薄型信号機や、
交通系ICカードのチャージ機、
虎ノ門ヒルズのセキュリティーゲートなどの公共機器をデザインする。
それだけではなく、コーヒーメーカー、1本用ワインセラー、
文房具、土鍋、ベビーソープ、カバンなど
幅広く日常生活にまつわる製品のデザインに関わる、
プロダクトデザイナー 秋田道夫氏の最新刊!
「デザインは一晩寝かした方が良い。
それより大事な事はデザイナーがちゃんと寝たほうが良い。」
「どんどん本を読んで色々なものを観てください。
そしてどんどん忘れてください。
それでも残っているのがあなたの知識です。」
日々抱いている悩みや焦り、気負いが消えていき
心がフッと軽くなる、秋田氏の
「シンプルで本質をとらえた言葉と考え方」
そんな秋田氏が繰り返し語っているのは、
「機嫌よくいること」の大切さ。
「別に前向きではありません。ただ機嫌がいいだけです。」
そう語る秋田氏に質問し、会話をするなかで、
「機嫌よく日々とつき合う」ためのヒントが満載の1冊です。
<目次より>
プロローグ
はじめに
1章 機嫌をデザインする -機嫌をよく保つには、まわりに期待をしない
2章 人間関係をデザインする -誰に対しても素直に接する
3章 仕事をデザインする -知識よりも人を知ることのほうが大切です
4章 感性をデザインする 自分にとって心地よいものを選ぶ
エピローグ
おわりに